Q&A

よくある質問

トップよくある質問
LINEでのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら

働き方について

  • 職場で服装やヘアカラーなどの規定はありますか?

    安心安全のため、教育者として見本を体現するため、社内規定を設けております。ご心配な方は、応募前か応募時にお問い合わせください。

  • 残業は多いですか?

    残業は全社平均で月0.7時間(2023年度光聖会実績)ですので、それほど多くはありません。
    一定規模の園では事務専任者を配置したり、ICT化を推進することで業務効率化に努めています。

  • お休みはとりやすいでしょうか?

    有休消化率は全社で89%(2023年度光聖会実績)ですので、比較的お休みの取りやすい環境と考えております。
    なお、年間休日数は下記の通り推移しており、労働環境の改善を進めております。

    2023年度:112日
    2024年度:113日
    2025年度:114日
    ※いずれも誕生日休暇1日を含んでいます。

  • 異動はありますか?

    件数は多くは無いですが、住居より通える範囲内で異動をお願いすることはあります。
    但し、ご本人の意向を事前に確認し、無理な異動とならないよう配慮しております。

  • スタッフの育成はどのように行っていますか?

    大切なお子さまをお預かりする保育園にとって、スタッフの成長も欠かせないものです。蓮美幼児学園では、多様な研修を取り入れ、園で働くスタッフの保育の質の向上を図っています。
    例:新人研修・新卒フォローアップ研修・キャリアアップ研修・保育研修など

選考について

  • 面接はオンラインでも対応していただけますか?

    面接は対面でお願いしております。
    社会福祉法人光聖会の求人については最終面接のみオンラインで対応させていただいております。

  • 筆記試験はありますか?

    中途採用の方については筆記での試験はございません。職務経歴等を踏まえて選考させていただいております。
    新卒者の方の選考方法は別途新卒募集要項ページにてご紹介しておりますので、そちらをご確認ください。

  • ピアノ演奏が苦手なのですが、選考にテストなどはありますか?

    選考においてピアノのテストはありません。ピアノが苦手な方も、たくさんご入社いただいております。
    保育士同士で得意・不得意を補い合いながら保育を行っていますので、得意な分野で力を発揮していただきます。

  • 採用の流れやスケジュールを教えてください。

    書類選考⇒施設見学・面接⇒代表者による面接⇒内定
    の流れで進行いたします。
    (※状況によって変動する場合もございます)

  • 蓮美では教育の要素が保育の取り入れられていると聞いたのですが、どのようなものでしょうか?

    蓮美幼児学園では1日に30分程度の設定保育として「日課活動」を実施しています。
    例えば、フラッシュカード・詩や俳句の暗唱です。
    日課活動を新任の先生にお願いすることはありませんのでご安心ください。
    先輩社員の日課活動の様子を見て、少しずつできるようになってください。

その他

  • 応募前に見学はできますか?

    もちろん見学いただけます。
    但し、園の都合もありますので、事前にお申込みください。
    お申込みにあたっては採用サイトTOPにございますLINEでの問い合わせをご利用ください。
    採用担当者が園と調整いたします。

    蓮美幼児学園 採用LINEアカウント

    友だち追加

  • 借り上げ社宅制度は利用できますか?

    認可園であれば、ほとんどの園にてご利用いただけます。(保育士で独身かつ単身のの方に限ります)
    詳細については各自治体の規定に準じます。
    学童・児童センター・児発放デイ・企業主導型の園については、自治体の補助がないため、ご利用いただけません。

  • 資格が無くても応募できますか?また、資格取得を目指しながら働けますか?

    保育アシスタント(パート・アルバイト)、事務スタッフ、用務スタッフなどの無資格でも勤務可能な園もあります。
    また、保育士の国家試験合格を目指しながら勤務されている方もいます。

  • お昼ごはんはどうしていますか?

    園によっては職員も給食(有料)を食べることができます。
    一部の小規模園などはご自身で昼食をご用意いただく必要があります。
    詳細は個別にお問い合わせください。

  • パート・アルバイトで就業したのち、正社員になることはできますか?

    正社員への登用制度がございます。
    この制度を使い正社員として活躍しているスタッフもたくさんおります。

  • 面接ではどのようなことが聞かれますか?

    面接担当者によって聞くことは異なりますが、下記内容を概ね毎回お尋ねしております。
    ①職歴を含めた自己紹介
    ②志望動機
    ③転職歴のある方は転職理由
    ④母体がお寺ですので、手を合わせる・仏様の歌を唄うなどに抵抗がないかどうか

    また、面接の最後に応募者様からのご質問も受け付けております。

  • こちらにないご質問やお問い合わせについて

    LINEでの問い合わせをご利用ください。
    採用担当者がお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

    蓮美幼児学園 採用LINEアカウント

    友だち追加